制作の流れ
制作の流れ
スムーズな制作と素早いレスポンスでお客様の不安と負担を軽減。提案ベースで制作を進めるので、動画制作が初めてのお客様でも、最短で理想の動画ができあがります。
お問い合わせフォームから動画制作についての疑問、質問など、お気軽にご相談ください。ご希望の日程を調整した上でご訪問かZOOMを使った無料のオンラインミーティングを行います。
無料相談では、動画の目的やご予算、思い描いているイメージなどをお聞かせください。ご納得いただけるまで、丁寧にお答えします。また大阪近郊の方は交通費無料でご訪問可能です。
動画の構成とシナリオを作成します。ここでは動画制作に必要な情報を深いところまでヒアリングします。より訴求力のあるシナリオを作成するために会社ホームページや商品サービスのLP、その他の資料をもとに魅力が伝わるシナリオをいっしょに作り上げていきます。必要な場合は絵コンテも作成します。ヒアリングシートをもとに作成しますので初めての方でも安心して進めていけます。
全体の構成とシナリオのご説明をさせていただきお客さまのOKが出ましたらロケハンなどの撮影準備に入り、撮影を行います。
撮影が終わったら、カット編集やテロップ字幕入れ、色調整などの編集作業を行いナレーション、BGM、効果音などを入れていきます。このとき使用したい商品ロゴやイメージ写真などがあればご提供おねがいします。
編集開始後、約1週間〜2週間程度で初校動画のご提出となります。初校動画ではシナリオ通りに動画が仕上がっているのかをご確認いただき、修正があれば速やかに修正いたします。経験上2回ほどの修正で納品となることが多いです。
完成した動画に問題がなければデータをお渡しして完了となります。原則、mp4形式でデータ転送サービス(ギガファイル便など)を使用して納品いたします。
✅ ご予算や納期など、ご状況に合わせて貴社に最適な動画プランをご提案
✅ 求人採用や集客などの課題に合わせた動画を企画から制作までワンストップでご相談可能
✅ 商品紹介・マニュアル作成など企業のさまざまな動画課題を支援